kazpgmの日記

『プログラム自動作成@自動生成』作成の日記

前回受けた指摘(著作権)まだ考え中

前回受けた指摘でまだ考え中のものがある。”これって著作権はどうなるの”っていうやつ。
<=08/08 http://d.hatena.ne.jp/kazpgm/20090808/1249751532「◆著作権、免責」ページをつくった。 長い時間考えていたがこれで行くことにした。
====08/08「◆著作権、免責」ページ作ったので以下は過去のものとなった。===

<=こう考えるのだがどんなもんだろう。

  • PHPソース自体は定義ファイルの内容をそのままPHPにしたものであるから私の著作物ではない。
  • このシステムが提供するPHPソースは素材や部品である。客先にあわせた改変は必須である。
  • 当システムを使用したことによるいかなる責任も負いたくない。

よって=>

  1. 「テーブル項目一覧などの定義_★お助けTOOL_Sample.xls」は著作権は私ですが。自由に使用してOK(VBAの変更やローカラムの考え方を変えないでください。PHP自動作成できなくなります。) <=7/11(土)無料。プログラムの改変不可。再販不可。
  2. そこに定義した内容は、定義した人の著作権になります。
  3. 私が「kaz PHP自動作成おたすけTOOL」を使用してPHPを自動作成するのは、コンパイルだとおもってください。できたPHPも定義した人の著作権になります。
  4. 共通関数として用意したPHP(定義した内容から作成されたもの以外)は私の著作権です。しかし改変OKです。 <=7/11(土)無料として、修正BSDライセンスにしよう。
  5. その他PHPsmartyなどは一般的に知られているとおりです。
  6. 当システムを使用したことによるいかなる責任も負いません。

そのために=>

  1. 作成したPHPを動く状態のWEBにしてお客さんに確認してもらうことにしている。まったく動かないものを素材だ部品だといって売ったのではまずいので。
  2. 私以外の人が「テーブル項目一覧などの定義_★お助けTOOL_Sample.xls」に定義したものは「kaz PHP自動作成おたすけTOOL」を使用してPHPを自動作成してもWEB画面が動かないケースが多々ある。私は定義されている内容に多少手を加えます。

 <=私もソフトを使うとき、説明など読まない。使ってみて、動かないと、”使えねー”といって使わない。使わなくても他に良いソフトがたくさんあるから。
この「kaz PHP自動作成おたすけTOOL」もかなり神経質なソフトで、すんなりWEBが動くPHPをはきだしてくれない。・・・実は「テーブル項目一覧などの定義_★お助けTOOL_Sample.xls」の定義内容が予期したものでない場合こうなる。
でも使う人には”使えねー。うごかねー”ということになる。そこで私がWEBとして動くまで定義内容を修正することにした。このソフトを使ってほしいから。

22:00-3:30

補足)
”1.こんなことでお悩みのソフト開発責任者の方へ。"kaz"が解決します。” <=これって自分の性格にあわないことに気づいた。解決するのはいつも自分自身だ。そうあなた自身ということになる。そこで。”"kaz"が解決します。”を削除した。 <=2009/05/02元に戻した。