kazpgmの日記

『プログラム自動作成@自動生成』作成の日記

2022年1月14日にZennの本書き終えたので、フロント側をFlutter、バックエンド側SpringBootで自動作成しようと勉強している

2022年1月14日にZennの本書き終えたので、フロント側をFlutter、バックエンド側SpringBootで自動作成しようと勉強している。

AndroidStudioを動かしてFlutterで書いて、エミュレータを動かしてかつ、

STSを動かしてSpringBootをデバックモードで動かして何とかログイン画面からログインできた。

しかし、なんとも重たい。エミュレータは10分ぐらいかかっている。

話にならない。(現在ノートPC、Core(TM) i3-7020U CPU @ 2.30GHz、メモリ12Gb)

Core™ i7-11800H、メモリ16Gbぐらいでないとダメっぽい。

ので、こういう風にしている。

■とりあえず、Flutterから、SprinngBootSecurityにログイン出来たので、HTTP接続は確認したことになる。ので、AndroidStudio側のみのPGM作成に専念する。

1.AndroidStudioを動かしてFlutterで書いて、USBで実機接続して実機スマホで動かす。(エミュレータでなければサクサク動くことがわかった)

2.HTTP接続はダミーとして、どこかのWEBに接続する。HTTPが帰ってきたら、帰ってくるはずのデータをPGMしておいて、それを使ってうごかす。

3.STSは動かさない。

4.これでストレスなくFlutterの勉強ができる。

 

■2022/06/15に、Flutter_JavaSpringプログラム自動作成◎自動生成ツールをVectorに載せました。Zenn本も書きました。使ってみての感想や間違いの指定や、こうやったほうがいいとかの情報があればメールください。

Vector
www.vector.co.jp

・Zenn本(Flutter_JavaSpringプログラム自動作成)
zenn.dev