kazpgmの日記

『プログラム自動作成@自動生成』作成の日記

kaz_javaSpringBootプログラム作成ツールのエクセルVBAをVBに変えてエクセルの外に出す。

■7:30
・昨日、VB.netのソースをそのままツールに同梱しても問題なないかどうか調査しよう。PGM自動作成のエクセルマクロVBAも見せていたので、VB.netのPGM自動作成ソースも見せようと思っているのだけど。と言ってた内容だけど、調べてもよくわからないので、「・・・.vb」系のソースのみ「kaz_javaSpringBootプログラム作成ツール\PGM自動作成ツール\ソース」フォルダに置くことにした。これにより、再度「javaSpringBootプログラム作成手順.xlsx」を書き換えている。
・・・昨日、Vectorに上げなくてラッキーだったかも。

■9:50
・「javaSpringBootプログラム作成手順.xlsx」を書き換えて、Vector登録用の「javaSpringBootAutoCreate.zip」を作った。まだ、Vectorはメンテナンス中なのであげれないけど。
YouTubeに載せている動画に”ver1.7(マクロ使用版)”を付加しとこう。
 修正終了した。
・エクセルマクロVBAからVB.netへの置換もやってみると、そんなに難しいことではなかった。11日でやっつけたのだから。まあ、業務用じゃないので気楽にやった。
・今日はこれまでにして、明日からまた、2月9日に戻って、「フロント側をFlutter(スマホ)Thymeleaf(PC)、バックエンド側SpringBootの自動作成勉強中」をやろう。

■19:09
Vectorの規約を読んだら、過去バージョンと現在バージョンを同時公開できないことが分かった。
そう、現在バージョンのみになる。
そこで、 Ver2.0からは、以下の2つを同梱し、Vectorに載せようと思う。
  ・「マクロ使用版」フォルダ(エクセルマクロVBA使用)
  ・「マクロ不使用版」(VB.netを使用。エクセルマクロVBAは使用しません)

さっそく、Zennの本のタイトルも変える。

YouTubeに載せている動画も”(マクロ使用版)”に変えとこう。

■2021/06/21から、『kaz_javaSpringBootプログラム自動作成◎自動生成ツール』をVectorに載せています。2022年にZenn本も書きました。使ってみての感想や間違いの指定や、こうやったほうがいいとかの情報があればメールください。
Vector
www.vector.co.jp
・Zenn本(SpringBoot、Thymeleaf プログラム自動作成(マクロ使用版))
zenn.dev